園長のめせん

園長のめせん

分け与えるコト

園庭の実のなる木   園庭には、 身のなる木がたくさんあります。   これはユスラウメ(山桜桃)   ビールケースに乗って、 実を採ります。   みんなの前で、 実を採る時のちょっ […]

続きはこちらへ

すべて楽器

部屋から聞こえてきた音楽に合わせて、 絵本を床に「トントントン」と叩きながら、 リズムを取っています。       音楽は音を楽しむです。   もしかすると、 この子にとって絵本が […]

続きはこちらへ

取り合いの教育的価値

取り合いの教育的価値   子ども達が、 一つのおもちゃを取り合っています。   もちろん、 「私が先に使っていた」 「使っていたかもしれないが、ほったらかしてその場を離れていた」 等、双方の理由はあり […]

続きはこちらへ

スーパー倉庫(廃材庫)の説明

スーパー倉庫(廃材庫)の説明を、 年少さんにしています。     進級した子もいますが、 新入園児のために改めてルールを伝えます。   でも、 一回で伝わるはずはありません。 全体で伝え、 […]

続きはこちらへ

先生の位置から見る、子どもへの思い

先生の位置から見る、 子どもへの思い。   先生が前ではなく、 後から見守っています。       リーダーとして、 前に進みながら、 見本を見せる関わり。   フォロワ […]

続きはこちらへ