人前で。
お当番活動をする、 2歳児の子ども達。 お当番といっても、 みんなの前で、 手遊びを披露する活動です。 子どもたちは、 こんな日常的な体験を通して、 人前で自分を表現することに慣 […]
2022年10月12日
園長のめせん
お当番活動をする、 2歳児の子ども達。 お当番といっても、 みんなの前で、 手遊びを披露する活動です。 子どもたちは、 こんな日常的な体験を通して、 人前で自分を表現することに慣 […]
2022年10月12日
週末の秋祭りを迎えるにあたり、 ホンモノの布団太鼓での、 太鼓叩き体験。 多分大人も経験したことのない、 ホンモノの体験。 この時期の子ども達には、 知識やバーチャルの提供ではな […]
2022年10月12日
2歳児クラスの給食お手伝い活動。 栄養士さんが、 子どもにお手伝いをしてもらいながら、 図鑑も見せたりと、 興味を持ってもらうように関わっています。 「あれやこれやと」試す姿が、 […]
2022年10月5日
月参りの後、 先生が子どもに語りかけています。 アヒルが一匹で寂しそうだけど、 どう思うー、って。 可哀そう。 お友だちがいるといい。 子どもは口々に意見を言います […]
2022年10月5日