保護者の皆様へ一覧

※保護者の皆様へ一覧詳細内容は見出しタイトルをクリックしてください。

  • 自己有用感

    2022/01/24

    看板を作る年長さん。   劇あそび会のお手伝い隊で、 道具係の担当なのです。   年少さんから依頼があって、 看板を作っています。     先生から頼られて、 劇あそび会の運営を手 […]

  • 遊びは自ら作り出すもの

    2022/01/24

    年長組の部屋遊び。   自分達で作ったすごろくで、 遊んでいます。     遊びは与えられるものではなく、 遊びは自ら作り出すもの。   作り出すには、 日ごろの生活の中で、 沢山 […]

  • もりのこっこ(年長・冬)

    2022/01/18

    今回のもりのこっこのねらいは、「達成感とつながり」   「達成感」園から服部緑地に歩いて行き、服部からまた園に歩いて帰る。途中で泣きそうになっても、へこたれそうになっても、最後まで自分で踏破する。聞いてみて下さ […]

  • もりの子っこ(うさぎ・冬)

    2022/01/18

    今日はもりの子っこ(うさぎ・冬)   この学年の最後は、 服部緑地です。 散策や自然遊び、 そして坂道滑り、 子ども達は服部緑地を、 楽しんでいました。       ・遊具のある場所、いきま […]

  • とんど焼き

    2022/01/15

    今日は、1月15日は、旧正月です。 今日から正月は終わりですので、しめ縄などの正月用品を焼納する、とんど焼きの日です。 今年は土曜日なので、 土曜日に来ている子ども達と、 園のしめ縄を持っていきます。   焼納 […]

  • 互いの存在を許しあいながら

    2022/01/13

    0歳児の子どもと、 1歳児の子どもが、 一緒の場で遊んでいます。     遊んでいても、 それぞれの目的は別物です。   0歳児の子どもは、 ただただ姿を真似っこをして。   1歳 […]

保護者のページカテゴリー