保護者の皆様へ一覧
※保護者の皆様へ一覧詳細内容は見出しタイトルをクリックしてください。
-
今の子どもの発達の姿
2023/06/022歳児クラスの遊びの様子です。 部屋には、 色々な遊びのコーナーがあるのに、 結果的には、 先生の周りに集まって遊んでいます。 このように、 先生と子どもと子ども みたいな関係性、 今の子ども […]
-
園長通信(令和5年6月号)
2023/06/01園長つぶやき~園関係者が「みんなのなかで、やりたいことをする人」に~ 全園児での午後保育する園生活に、子どもが慣れ始め、早い梅雨入りをしました。 園内はたそがれコンサートに向けた音楽や楽器の音が鳴り響いています。 そんな […]
-
~庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(保育ボランティア)~
2023/06/01今回の見えない秘密は、「保育ボランティア」についてです。 当園では、通常保育に一日入っていただく保育参加「お父さん・お母さん先生」だけでなく、食育、もりのこっこなどで、保護者の方にボランティアを募集し、ともに保育をしてい […]
-
他人の目
2023/05/30多くの人に注目されて、 自分の名前やクラスを、 発表しています。 人の目、よそさまの目、世間の目。 色々言い方はありますが、 他人の目を意識して話す経験、 今では、とてもは少なくなっています。 […]
-
名前を知ることより
2023/05/27虫を見つけた子たちが、 先生と話しています。 「この虫なんだろうね」 「こんな色してるね」 名前がわかることよりも、 共に語り、 考える時間が、 知的活動として、 とても意味があることと思いま […]
-
園庭の植物
2023/05/27園庭の植物 クレマチスの花 ブラックベリーの実