TOPICS

~庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(園の給食メニュー・和食)~

園長つうしん

今回は見えない秘密は、園の給食メニュー・和食についての考え方です。

 実は和食は、平成25年12月、ユネスコ無形文化遺産に「和食;日本人の伝統的な食文化」が登録され他のはご存じでしょうか?

≪以下農林水産HPより≫

 ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」とは、「自然の尊重」という日本人の精神を体現した食に関する「社会的慣習」であり、以下の4つの特徴があります。

・「新鮮で多様な食材と素材を用い、また、その持ち味を尊重する工夫」

・「栄養バランスに優れた、健康的な食生活を形成」

・「食事の場において自然の美しさや季節の移ろいを表現した盛りつけ」

・「食が正月行事等の年中行事と密接な関わりを持っている」

 

 こんな素晴らしい和食文化を是非ご家庭でやってください、と言われても「出汁からとるのは時間的に…」と、良さを分かりながらも忙しい日々で徹底することは難しい現状です。一方我々の周りには、洋食・中華・ファストフード等々の外食、デリバリー、総菜コーナーが溢れています。皆さんの趣向や、料理の好き嫌いもあるので、子どもを含め皆様が和食を食する機会は、意外と少ないかもしれません。

 

 当園は神社神道の園です。神社神道は日本文化と密接に関わりがあるため、日本文化である和食を大切にします。今の家庭・地域状況を考えた時、園で和食にこだわって提供する意義はとても高いと感じています。こだわるがゆえに、出来るだけ国産の農薬の少ない食材やオーガニック調味料を使用し、陶器の食器を使います。

 だからこそ、子どもが苦手で手をつけたがらないと言っても、焼きそば・ハンバーガー等、安易に子どもの趣向品に迎合したメニュー変更をせず、好きになってもらう工夫をしながら和食を提供し続けたいと思います。

 感覚の敏感期と言われるこの時期にこそ、和食が「おふくろの味」的な昔懐かしき思い出の味になるように慣れていって欲しいのです。

 実はこれこそ、生まれた郷土(日本)を愛する「愛国心教育」かもしれません。

 

(参考)「和食給食  食べて学ぶ日本の文化」

(H26)https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/attach/pdf/index-32.pdf

(H27)https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/attach/pdf/index-32.pdf

(H28)https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/attach/pdf/index-136.pdf